デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク - 検索結果一覧デジタル岡山大百科 | 郷土情報ネットワーク - 検索結果一覧

郷土情報ネットワーク >  検索結果一覧

検索条件

特集:岡山の昔話

条件を詳しく設定する
条件を詳しく設定する

検索結果一覧

121件の結果中、1件目から20件目を表示

  • No.1音声七夕さんの話(天人女房) 【音声】

    概要:昔、七夕さんが天から羽衣を落とし、さがしに下の国に降りてきた。猟師が拾っていると聞き、訪ねて泊めてもらう。何日か泊まりついに夫婦になる。一年近くなって庭の柱の穴にかくされている羽衣を見つけ、天にのぼる...

    作成者・作成団体:三室 いわの/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.2音声馬子どんと山んばばあ(牛方山姥) 【音声】

    概要:年のくれに、馬子が町へぶりを買いに出る。途中で山んばばあにおどされ、ぶりも馬も食われる。馬子があき家のあまだにかくれていると、山んばばあがもどってきて、もちを焼く。馬子がそのもちをかすめ取る。山んばば...

    作成者・作成団体:立田 富之助/語り手稲田 浩二/監修稲田 浩二/編集稲田 浩二/採集福田 晃/採集立石 憲利/採集稲田 和子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.3音声すっぺい太郎(猿神退治) 【音声】

    概要:昔、神様から白羽の矢が立つと、そこの娘を神輿にのせて社前へ捧げていた。あるとき一人の男がこれをきいていぶかり、神輿とともに社前に行き、人々は帰宅したが彼だけは大木の穴にかくれていた。すると化物が出てき...

    作成者・作成団体:日名 安男/語り手稲田 浩二/監修仙田 実/編集仙田 実/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.4音声桃太郎 【音声】

    概要:桃太郎はたいへんな力持ちだ。ある日、山へ行って、大木を引き抜いて、かたいでもどり、家にもたれさせたら、家がつぶれてしまった。作品時間:2分41秒

    作成者・作成団体:柴原 弥寿子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.5音声屁こきと盗人(誰なら屁) 【音声】

    概要:ある夜、分限者に盗人が入ったが、番人に屁こきの名人がいて、「たれなら、たれなら」という音を出すものだから、盗人は盗んだ荷物をほうりだして逃げていった。作品時間:1分40秒

    作成者・作成団体:柴原 弥寿子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.6音声姥捨て山 【音声】

    概要:孝行息子が、親を捨てずに座の下にかくしていた。ある時、難題を持ちこまれたが、親の知恵で解くことができた。それ以来、親を捨てる風習はやんだ。作品時間:3分50秒

    作成者・作成団体:安広 俊子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.7音声糸引き聟 【音声】

    概要:佐治谷の者が嫁をもらう。里帰りをし、聟は本家によばれて行く。あいさつがうまくできるように、足の指に糸をくくって、「なるほど」「もっとも」「さようさよう」と区別する。嫁が話にあわして糸をひき、合図をし、...

    作成者・作成団体:安東 克之/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.8音声空飛ぶ狐 【音声】

    概要:備中の寺に小僧が来て特別よく仕える。ある日和尚が法事から帰ってみると古狐が台所でねていた。狐は正体を見られたと観念し、和尚に屋根裏のお札がほしくてやってきたと白状した。ほしい理由をたずねられ、「それを...

    作成者・作成団体:杉並 かおる/語り手稲田 浩二/監修仙田 実/編集仙田 実/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.9音声とびと烏(ふくろう紺屋) 【音声】

    概要:昔、とびは紺屋じゃった。おしゃれな烏がやってきて、他のどの鳥にもない色に染めてくれと頼んだ。とびは考えて真黒に染めてやった。ところが、烏は怒り、今でもとびを見ると烏はけんかをしかける。作品時間:1分1...

    作成者・作成団体:玉谷 一義/語り手稲田 浩二/監修仙田 実/編集仙田 実/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.10音声鴨取り権兵衛(まのよい猟師) 【音声】

    概要:鴨を射ちに行き、鉄砲をふるわせ、一度に多くの鴨をとる。池の中に入って射った鴨をとる。池からあがる時、兎の耳をひっぱり、山芋のつるをひっぱって、兎と山芋をとる。ふんどしの中に、えびが入っていて、鴨、兎、...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.11音声お杉小杉(手なし娘) 【音声】

    概要:山の神の祭りで継子に若衆の酌をさせ、悪口の口実を作り、片腕を切って山の谷につき落とす。熊に助けられ、春まで熊の足の裏をなめ生きる。里に出てめぐり歩いているうちに、婚約者に合い結婚する。子どもがうまれる...

    作成者・作成団体:富坂 あさの/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.12音声うそつき茂平(俵薬師) 【音声】

    概要:庄屋がうそつき茂平を俵につめ、川に流しにやる。道中、茂平は下男をだまして帰らせ、そのまに座頭をだまして俵に入れ、自分は逃げる。やがて茂平は帰ってきて、「竜宮の姫にもてなされた。姫は旦那をおつれせよとい...

    作成者・作成団体:池田 たきの/語り手稲田 浩二/監修稲田 浩二/編集稲田 浩二/採集福田 晃/採集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.13音声小太郎の話 【音声】

    概要:母が死んで、息子の小太郎が墓に参り、そこで寝る。鳥が「上から三本下から三つ」と言う。小太郎は、母に会いたくて閻魔王のところで、鳥の鳴声で難問をとき通り、生き返っていた母をつれ帰る。作品時間:2分45秒...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.14音声でんか、おきゅうか、ふみにしろうか 【音声】

    概要:でん、おきゅう、ふみ、にしろうという名の四人の子どもがいる。泥棒が入り、音をさせたのを、親が子と間違えて、名前をよぶ。「出んか」「起きゅうか」「踏みにしろうか」と泥棒は言われたと思い、逃げ帰る。作品時...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.15音声鬼婆 【音声】

    概要:貧乏で子を捨てることにする。子はすくも(籾がら)をまいて行き、それを伝って帰る。二度目は、パンのきれをまき、小鳥に食われ帰れない。鬼婆のところに泊る。翌朝、目を盗んで逃げ帰る。一里靴で追いかけてくるが...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.16音声何に似たもう 【音声】

    概要:貧乏人が、なぜ分限者になるのだろうと、正月その家をのぞく。雑煮を食べる時、「何に似たもう」「七福神に似たもう」「よう似たもう」といっている。真似るが、「七、八年寝たもう」となり、ますます貧乏になる。作...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.17音声鼻の長くなる話 【音声】

    概要:旅人が山道で、鼻の長くなるりんご、短かくするなしを見付ける。町の分限者に泥棒がはいり金を盗む。見付けたら、礼を出すという。不審な男に、りんごを食べさせ、悪いことをしたので鼻が伸びたという。泥棒を白状す...

    作成者・作成団体:立石 長/語り手稲田 浩二/監修立石 憲利/編集立石 憲利/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.18音声鬼ばばと馬子んどん(牛方山姥) 【音声】

    概要:馬子が山の中で鬼ばばに襲われ、馬車に積んでいた塩も馬も食べられた。その仕返しに鬼ばばを黒焼きにし、粉にして薬だといって売り歩いて金もうけをした。作品時間:4分19秒

    作成者・作成団体:柴原 弥寿子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.19音声そばの根の赤くなったわけ(天道さん金の綱) 【音声】

    概要:鬼ばばにつかまりそうになった三人兄弟が、天道さんを拝んでいたら、天から金の綱が降りてきて、それをつたって逃げて助かった。鬼ばばの綱は途中で切れ、そば畑のへりの岩の上に落ちた。その時、血がぱっと散って、...

    作成者・作成団体:柴原 弥寿子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース

  • No.20音声舌切雀 【音声】

    概要:舌切雀の宿をたずねて行ったおじいさんは、土産に宝物の入ったつづらをもらう。欲深ばあさんがまねをしてもらったつづらからは、化け物が出て、ばあさんを食い殺してしまった。作品時間:2分37秒

    作成者・作成団体:柴原 弥寿子/語り手稲田 浩二/監修山内 靖子/編集稲田 浩二/採集仙田 実/採集山内 靖子/採集

    公開日:2011-02-27

    データベース:郷土情報データベース